浴室一部増築工事
既存在来の浴室を解体
システムバスを入れる為に浴室を増築します。土台、柱、桁等の構造材を建てた後、ラス板を張り、壁の下地をしていきます。
↓
↓
外壁の木下地を終えたところで内側からシステムバスを組んでいきます
木下地の上に防水シートを貼り、下塗り、中塗りと2回に分けて左官下地をしています。
システムバスの組み立てが完了したところです
↓
浴室、洗面との間仕切りを造作し、入口の横のスペースに小物を置けるように収納棚を造作しました
洗面所の内装も仕上がり新しくトステムルーシェW1000の洗面台を設置しました。
吹き付けも終わり外廻りは完了です。