門扉には多くの種類があって、どれを選べば良いのか迷ってしまいます。しかし、選ぶ門扉によって家の雰囲気やイメージは大きく変わるため選ぶ際には注意が必要です。門扉の種類や選び方などをみてみましょう。
門扉には大きく分けて三つの種類があります。
内開きタイプは、一般的に最も普及しています。家側に向かって、道路側から扉が開くタイプです。扉が開く分だけの奥行きを取っておく必要があります。
外開きタイプは、道路側に向かって扉を開けます。内開きタイプとは違い、道路側に向かって扉を開けるため、注意が必要です。車や自転車はもちろん、歩いている人にぶつからないように取り付け位置を家側にさげる必要があります。
引き戸タイプは、横方向へスライドさせるタイプです。奥行きのあまりない玄関にも、取り付けることができます。間口が広くベビーカーなど、大きなものの出し入れや車いすの出入りも無理なく行うことができます。
門扉は、防犯性とプライバシーの確保を目的として設置するものです。門扉を選ぶ際には、ポイントを知っておくことが大切です。まずはこの二点を意識して、住む人のライフスタイルに合ったものを選ぶようにしましょう。
小さなお子様や高齢者がいるご家庭では、バリアフリーや防犯性を考慮して、カメラの設置などができる門扉を選びましょう。また、ベビーカーや車いすなどを使う場合出し入れがしやすい、というのも大きなポイントです。
玄関は、家の中で最も目立つ場所になります。そのため、家との相性やバランスを考えて、家が和風ならそれに合ったデザインのものを、洋風テイストならそれに合わせたものを選ぶようにすると全体的にバランスがよくなります。
甲賀市でエクステリア工事を行う予定の方は、甲賀市のホームプラザ水口店にご相談ください。外構工事や内装工事など家全般のリフォームを行います。
「カーポートから雨に濡れないようにテラス工事を依頼したい」「ガレージの増設を依頼したい」などのお考えの方もいるはずです。電話・FAX・メール・お問い合わせフォームから、見積り依頼を受け付けていますのでまずはお問い合わせください。
〒528-0036
滋賀県甲賀市水口町東名坂308
TEL.0120-92-0625
FAX.0748-62-7747