本文へスキップ
株式会社ホームズは、外廻り、水廻り、内装など家のこと全般を扱う滋賀県のリフォーム会社です。
株式会社ホームズ
〒528-0036 滋
施工例紹介 玄関・手摺・階段・サッシ
介護用手すり工事
玄関たて手すり。段差を上がったり立ち上がったりなどの上下運動には、縦手すりが有効です。
トイレ手すり。立ち座りの上下運動なので縦手すりは便利です。
廊下手すり。丁度良い手すりの高さにしました。
アプローチ階段手すり
屋外に通じるアプローチは気温の影響も受けやすく樹脂など被覆された手すりが選ばれます。
玄関ドアー取替工事
お客様の依頼:玄関ドアが錆びてきたので、取替えたい。
店より:また錆びがこないように、アルミ製のドアに取替えられた方が長持ちして良いと思います。
トステム玄関ドア クリエラR型(アルミ製オータムブラウン色) 本体扉16型子扉(左側) 13型 玄関ドアの取替えで、家全体の風格がアップし、非常に喜んで 頂けました。
玄関引き戸取替工事
お客様の依頼:玄関引戸が木製で、建付けも悪くなってきたので、取替えたい。
→
スッキリとアルミ引戸に取替えました
玄関引き戸工事
お客様の依頼:古くなった木製の引き戸を交換したい。片引きを引き違い戸にしたい。
店より:アルミサッシにかえ、壁を一部取り壊しサッシ部分に加工しましょう。
開口部を広げるため、 壁の幅を狭くしました。玄関周りの朱塗りなどもきれいにしてアルミサッシですっきりです。
階段掛け替え工事
施主様からの依頼
階段の段差がきついのと踏板幅が狭いため降りるとき足を滑らせるのでそれを解消したい
施工前
1間幅で一直線に階段が設置されているため段差がきつく、足を置く踏板の幅が狭い
同じ1間幅の中で廻り階段にし、更に廊下の方側にも1段増やし、階段の段差と踏み板幅を広くとれるようにしました。
廊下側に階段を出した為、トイレの入り口建具をカットしました。
木製建具→
アルミサッシ工事
古くなってきた木製建具をスッキリとアルミサッシに取り替えました
→
→
玄関ドア工事
既存の玄関ドアを解体していきます。
新しい玄関ドアを取付します。商品はYKK玄関ドアヴェナートです。
既設のサッシ枠の外壁の補修にモザイクタイルを貼り完成です
建具取り替え工事
→
隣の和室が暗いので何とか明るくできないか?というご要望でしたので背を高く、なるべく採光がとれるよう目いっぱいスケルトン部分をとって、板部分も明るめの配色に仕上げました。ガラスだと危険なので強化プラスチックにしてあります。
段差軽減+手摺工事
玄関ホールの段差を軽減し、手摺を取り付けます。介護保険が適用されます。
→
アパート手摺取替工事
鉄製→アルミ製
お客様からの依頼:アパートの手摺が老朽化し、錆びて危険な為、取替えたい。
店より提案:鉄製は、錆びてくるので、アルミ製にされたらどうでしょうか。
→
通し柱は、既存のままで、色を塗り替えました。縦格子は、アルミフェンスをそのまま使用しました。横の桟は、アルミ柱(100p角)を使用し、現場で合う長さにカット加工して取付けました。
手摺工事
玄関
→
三協立山アルミ手摺
トイレ
TOTO トイレ用 木製手摺。壁に下地が無いため、手摺設置部に下地部材を取付けた。
風呂
TOTO 樹脂製手摺
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
コンセプト
営業内容・営業地域
商品紹介
施工事例の紹介
会社案内
会社概要
採用情報
店舗紹介
アクセス
access
お問い合わせ
問い合わせ
バナースペース
アクセス
ネットショップ
施工事例1
商品カテゴリ2
商品カテゴリ3
shop info
店舗情報
株式会社ホームズ
〒528-0036
滋賀県甲賀市水口町東名坂308
TEL.0120-92-0625
FAX.074-62-7747
外構
カーポート
アウトドアリビング
↑
スマートフォンはこちらから